小岩地区にお住いの皆さま、こんにちは!
院長の佐藤優(すぐる)です!
5月になりました!
ランナーの方々には、ギリギリ暑すぎずよい季節ではないでしょうか?
6月は雨、7月は猛暑になってしまうので、今月中に少しでも距離を踏んでおきたいところですね。
猛暑の中、長い距離を走るのは気力も体力も相当削られます。
というわけで、今回は走りこんだ後の疲労回復に役立つお茶をご紹介します。
疲労回復を促す成分には、ビタミンCやクエン酸がありますが、これが豊富に含まれたお茶があります。
それは、「グァバ茶」です。
加えてリンゴ酸も含まれている点も効果が期待できます。
ほかにも、「ハイビスカスティー」「ローズピップティー」もビタミンCが豊富です。
昼間、倦怠感を覚えたり、仕事が捗らないときはカフェインを含む、「緑茶」が手軽でおすすめです。
「カキの葉茶」「シソ茶」「桑の葉茶」なども疲労回復にひと役かってくれます。
お茶の香りを楽しみながら、上手に疲労回復したいですね。
ただし、お茶の中には利尿作用を促すものもありますので、飲みすぎには注意してください。
月間200km走ればフルマラソンも余裕で完走できます!
がんばりましょう!