ちょっと前の話になりますが。。
6月7日、鳥取で行われた陸上競技の大会『スプリント挑戦記録会』で、
北海道ハイテクA・Cの福島千里選手が自身が去年出した100mの日本記録を更新しました!
しかも、予選、決勝で2度も!!!
11秒24!!
一般の方にはこの記録を聞いてもぱっとしませんが、女子スプリント界では快挙なのです!
2001年に二瓶秀子さんが初めて11秒3台の記録を出して以来、去年、福島選手がタイ記録を出し
て、今年11秒2台前半にいっきに突入です!
この大会で福島選手のライバル、高橋萌木子(ももこ)選手も11秒32と以前の日本記録をこえる日本
歴代2位の記録で走っています!
高橋選手は最近、ぎりぎりのところで福島選手に負けてしまいまってますが、この二人が競い合って
レベルを押し上げてるのは事実です!
二人とも同い年の弱冠20歳!
まだまだ伸びしろがたくさんあります!
おそらくこれからも日本新記録が連発することでしょう。
現時点でぞれぞれ世界選手権の参加標準記録A.Bを超えています!
世界で戦う二人が楽しみでなりません!!
そうなってくると、この二人がチームを組む 4×100mリレーが楽しみになってきます!
この二人がバトンを継ぐんですよ!!
すごくないですか!?
その二人に加えて、怪我から復帰して期待のかかる福島選手のチームメイト、北風選手!
福島、高橋両選手とともに『ゴールデン世代』と呼ばれる中村宝子選手!
ベテランの石田選手、渡辺選手!
日本歴代最強チームです!
北京五輪でみごと銅メダルを獲得した男子チームにつづき、快挙達成なるか!?
ぜひ、狙っていってほしいです!
いまからドキドキがとまりません!!
今日のブログ、かなり偏った内容になってすいません。。。
陸上好きでないとまったく興味のない話を読んでいただいて、ありがとうございます!
陸上の話になると熱くなってしまう院長でした・・・
さあ、皆さんも日本女子短距離チームを応援しましょう!!
ちなみに僕のユニフォームに福島選手にサインを頂いたことがあります!
では、また明日!!!