久しぶりのランニング講座!第5回!
今日のテーマは・・・
『ウインドスプリント』
『WIND SPRINT』略して『WS』と表記したりします。
『流し』とも呼ばれる補助練習です。
短い距離を気持ちいいスピードで風に乗るような感覚で走る練習です。
距離は100mから150m程度、3本から5本程度行ってください。
目的は、
JOGなどで小さくまとまったフォームを改善、大きなフォームを身につけることや、
スピード感覚を養う。刺激をいれる等、さまざまあります!
目的別に普段のJOGの後に行ったり、スピード練習の前の刺激に行ったり、
レース前のウォーミングアップで行ったり、フォームの確認のために行ったり、
色々な場面で使える練習です。
そんなに体力を消費することもないので、初心者でJOGだけの練習にもなれてきた人は、
積極的に取り入れていきましょう!!
では、また明日!!!