自分自身少し落ち着いてきたので、不謹慎かも知れませんが、ブログを更新したいとおもいます。
まず、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
まだまだ余震が続き、油断の出来ない状況が続いております。いまも緊急地震速報がでて大きな揺れを感じました。十分に注意して、身の安全を確保してください。
私の実家は茨城県北部にある日立市十王町というところです。
昨日、やっと電気がきましたが、水道、ガスの復旧はまだのようです。毎日母親と連絡を取っていますが、怪我等はなく安心しております。心配していただいた方々、ありがとうございます。
まだ、大きな地震の可能性、原発の問題等、不安材料はまだまだありますが、
被災地、被災者、その他の国民に私達がができることを考えながら生活しています。
当院では節電営業をしております。使わない電療器具はコンセントをはずし、看板、照明等も必要最低限にしております。しかし、治療の質は落とさぬよう全力で施術をおこなっていきます。
患者さまにはご迷惑おかけしますが、ご協力ください。
義援金も受け付けています。責任をもって管理していきます。
そして、私たちができること。
『元気』を与えること!
最大限頑張っていきます。
普通に生活できている私たちが沈んでいてどうします?
笑顔を、元気を被災地に届けましょう!!
では、PCをつけていても電力を使ってしまっているので、この辺で。
では、皆さん。明日からも余震に気をつけて、未来の日本のため、被災者のために頑張りましょう!!
あ!!買占めだけは辞めましょう。ほんとにそのトイレットペーパー、牛乳、卵、パン、必要でしょうか??
佐藤優