3月22日!柏の葉陸上競技場で行われた《リレーマラソン地球》にみんジョグメンバー&仲間の整骨院の先生、患者さん達で参加してきましたー!!
今回出場したリレーマラソンは、3時間リレーマラソン!
1周2、1kmのコースを5〜7名のチームで何周できるか競うレース!
一人何回走ってもいいし、一気に何周か走ってもO.K!
みんジョグからはなんと5チームも参加しました!
全員で集合写真!総勢30名も参加しましたー!
まずはみんジョグ優!僕のチームです。
みんジョグ実華 !久保田先生のチーム。
みんジョグ家族!2家族でのチームです。子供が速い!!
みんジョグ亀平!平井と亀戸の整骨院の先生たちのチームです!
最後は、みんジョグ宮田!宮田先生&亀戸、平井の患者さんチームです!
バラエティーに富んだチーム構成になったと思います。
まずは全員でウォーミングアップを兼ねたコースの下見!
みんな楽しそうにコースを確認していました!大勢で走ると楽しいですねー!子供たちが元気いっぱい!写真は小学1年生コンビ!
整骨院の先生が多数参加なので、レース前のコンディショニングもバッチリ!もし怪我をしてしまった際に処置も万全です!
そしていよいよレースです!!3時間の長帳場!みんなヒーヒー言いながら頑張ってました!
なんと!みんジョグ家族チームが3時間で42km以上フルマラソン相当の距離を走り、景品をゲットしました!小学生4人、お父さん2人、お母さんというチーム構成ですが綿密な作戦を練って、大目標の達成です!しかし、小学生といえども、大人より速いタイムで走ってますからね!あっぱれです!!
なぜかドヤ顔ですが、タスキを繋いでのチーム戦。責任感とみなぎる力!全チームが無事、3時間走りきりました!!!
一人でのレースより充実感がありました!参加してくれた方全員が体力的にはきついはずなのに、清々しい表情をしてました!
またみんなで楽しめるレース企画したいと思いまーす!
最後に打ち上げ!!
これがあるから走れるんだねーー!!
では、また!
コメント (0)
心配されていた雨も降らず、
東京マラソン開催!!
当院の患者さん、他院の先生方も多く参加されましたので、応援に行ってきました〜!
ちなみに僕は落選してます。。
飯田橋〜銀座1丁目〜東雲1丁目付近のコースで観戦!
トップ選手から知り合い全員応援することが出来ました!!
最後の40km付近では声が枯れるほど応援させて頂きました!
それにしても、年に1度の大イベント《東京マラソン》どこに行っても途切れることのない必死に走るランナー!
そして沿道いっぱいの応援の人たち!
東京がひとつになっていました!
今年はテロ対策も強化され、例年以上に警備も厳重になっていましたが、そのおかげでランナーも応援の人たちも安心して楽しめたのではないでしょうか。
3万6千人のランナーの皆さん、応援の方々、警備、ボランティアの方々、運営の方々、全員お疲れ様でした〜!!
コメント (0)
第39回千葉マリンマラソン!!
走ってきましたーーー!!
今回は『みんなでジョギングをしましょうの会』の参加メンバー、近隣の仲間の整骨院の先生達も誘い大勢で楽しく走ってきました!!
が、しかし!風がスタート前から強い強い。
風速が強くなると体感気温も下がるので、僕の中ではもう氷点下です・・
しかしTシャツ1枚で頑張りましたー!
僕たちの大半は10kmの部に参加!4000人の一斉スタートはすごいですね!
号砲からスタートラインまで3分以上かかりました。
折り返しからの向かい風にも負けず、全員無事完走しました!
中澤さん1人でハーフお疲れさまでした!
みなさん、良い成績が残せたみたいで良かったです。
スタッフの久保田先生も初レースを無事に完走できました!
みんジョグメンバーで初レースだった方も好成績!今までの記録を30分近く縮めたメンバーもおりました!
みんな!おつかれ!
肝心の僕は言うと・・・
久しぶりの大きな大会での一斉スタートで流れに乗れず、不完全燃焼でしたが、もっとイケるイメージがあるので、合格かな。50分台のゴールでした。50分切りたかったなー。
今回、スポーツメーカー大手MIZUNOさんに計測して頂き購入したシューズで走ったのですが、調子がいい!!クッション性もありつつ、スピードが出せる!疲労感も少なかったです。
2月14日に当院にて計測会も予定してます!気になる方は当院までお問い合わせくださいー。
結論としては、みんなで大会にでるのは楽しい!!
今後もどんどん企画していきますので、一緒に走りましょ〜!!
僕の次回予定は2月15日青梅マラソン30kmです。頑張ります!!
コメント (0)
明日は新年1発目『第15回谷川真理ハーフマラソン』に出場します!
もちろんハーフの部です!
この大会は《地雷ではなく花をください》をテーマとしたチャリティーマラソンとなっております。
参加者はハーフマラソンの大会では最大級の1万人を超えるランナーが集まります。
僕もほぼ毎年出ている大会です。完走後に配られる温かいおしぼりが嬉しい、細かいところに気が配ってある素晴らしい大会だと思います。キロ表示板に谷川真理さんのメッセージが書いてあるのも楽しみの一つです!
今回は僕を含めみんジョグ参加メンバーから3名出場します!
目標は1時間56分!キロ5分30秒ペースでいきたいと思います!応援よろしくお願いしますー!
結果は後日!
写真は3年前かな?すごい人です!
コメント (0)
出ました!
東京マラソン2012!!
結果は…
4時間45分くらいかかってしまいました。
30km近くで、もはや持病というべき脚の痙攣…
体重重すぎですね。
よし!
減量だ~!!!!
筋トレだ~!!!
しかし
筋肉痛で動けません…
良くなったら、早速トレーニング開始します!!
地獄の苦しみを味わいましたけど、東京のど真ん中を大声援の中、走るのは楽しいですね!!
2年連続で最高の思いをさせていただきました!
応援してくれた皆さん。大会運営の役員方、ボランティアの皆さん、一緒に走ったランナーの皆さん、
Tシャツ作ってくれた高橋さん、ブログ読んでくれた皆さん。
ありがとうございました!!
コメント (0)
走ってきましたよ~!!
第43回みさとシティハーフマラソン!!
目標は5分30秒平均でゴールするはずだったのですが、
この大会相性良すぎなのか、無風、適温のベストなコンディションだったのか、
はたまた、力がついてきたのか、
自己ベスト!!
1時間47分23秒!
1kmあたり、5分05秒くらい?
余力も残ってたし、本番(東京マラソン)は期待できるかな??
がんばりまっす!!
さて、整骨院の話ですが、
誠に勝手ながら、
10日金曜日から海外研修のため休診させていただきます!!
申し訳ありません!!
コメント (0)
明日は第43回みさとシティハーフマラソン!!
三郷市役所周辺コースを21km走ってきます!
目標は気持ちよく2時間でゴールすること!
ベストは狙わずに東京マラソンを想定しながら走りたいと思います!
この大会3回連続の出場している大会です。
毎回自己ベストを出している大会ですが、今年は疲労を残さないように楽しく走ってきまーす!!
では、明日朝早いので、お風呂に浸かって、早めに寝まーす!!
コメント (0)
出てきましたよ~!!
谷川真理ハーフマラソン!!
国内屈指の大会とあって、駅から凄い人の数。
しかしながら、コース2種類に、3段階スタートのため、スムーズにスタートすることができました!
僕は下流コースの2番目スタートでした!
前半は意外に順調に走れました!!
途中で折り返してきた世界選手権マラソン代表の川内選手とすれ違いましたが、
速かったですねーー!なかなか間近で現役の日本最速級の選手の走りを体感できることなんてないので、
興奮しました!!
自分も折り返しまでは順調に走れましたが、
折り返してから、向かい風がすごい!!
ぜんぜんスピードが出ず、足にマメまでできてしまう始末…
しかし、思ったほど、ペースが落ちず、
自己ベストとは、行きませんでしたが、
自己2番目の記録(1時間52分38秒)で完走!!
わりとしっかり走れたかな。
応援してくださった皆様、わざわざ現地まできてくれたk夫妻ありがとーー!!
次回は2月、三郷でハーフマラソン!!
練習つんでがんばるぞーー!!
コメント (0)
明日は・・・
第13回 谷川真理ハーフマラソン!!
参加者1万人を超える日本最大級のハーフマラソンです!
会場はおなじみ赤羽河川敷!
この大会は僕自身3度目の出場になります。
混雑緩和の為、コースを上流、下流、スタートを15分おきの3段階に分かれます。
僕は下流コースの10時15分スタートです!
そして、明日はなんと!
僕の30回目のバースデーになります!
まさかのバースデーランになります!
バースデープレゼントに自己ベストといきたいところですね!
ん~。
むりっぽいな・・・
とにかく頑張ります!
応援よろしくお願いします!!!
結果は後日。
コメント (0)