今回のテーマは・・・
『ビルドアップ走』
以前お話したペース走の応用です!
始めはゆったりしたペースから始まり、一定距離走ったら、ペースを上げる。
3段階くらいのペースアップくらいが理想です!
この練習のポイントは最後、レースペース以上のペースまで上げきって終わるということです。
例として、
10キロビルドアップ走の場合(フルマラソン4時間ランナー)
1km6分ペースで3km
↓
1km5分30秒で3km
↓
1km5分ペースで3km
↓
1km4分30秒ペースかそれ以上で1km
自分の力量に応じて、ペースは変えていってください。
徐々にスピードを上げることによって、心配機能を高め、スピード感覚も養えます。
フォームも意識できますし、いざレースでペースが上がったときでも対応できます!!
jogとレースペースが変わらない初心者ランナーには、まだ必要ないですが
マンネリの打破にはいい練習だと思います!結構、達成感も味わえます!!
では、また明日!!!