いや~!寒いですね!東京も雪が降りそうな寒さです。
僕はこの寒い季節になると思い出すことが一つあります!
それは、全国高校駅伝!!
出場したわけではありませんが、それに向けて全力で毎日走っていました!
勉強もそこそこに(笑)
そこで今日は高校駅伝について説明したいと思います!
全国高校駅伝は毎年12月の下旬に行われます。今年は今度の日曜日(20日)
男女とも出場校は各都道府県1校ずつ!
約1ヶ月前の予選できまります!
都道府県予選で1位のみが出場できます。
(男子は今年、記念大会のため地区代表も出場できます)
一発勝負なので狭き門です!
ちなみに僕も予選に2年生、3年生のときに出場!
(惨敗!!!)
3年生はこの大会で引退なので本気です!
男子は7区間、42.195キロ
女子は5区間、21.0975キロ
重いタスキを繋ぎます!!
全国大会は毎年、京都、通称 都大路で行われます!
野球で言う甲子園、高校サッカーで言う国立競技場が陸上長距離では都大路なのです!!
僕は毎年、悔しい思い出、いい思い出を思い返しながら観戦しています。
では、また明日!!!